大将の悩み?

皆さま、こんにちは! 

足立区は北千住駅から2駅 
五反野駅より徒歩4分 
下町の旨い寿司屋 
すし処としの店主 森敏也です。

みなさん、
悩みってありますか?
私は基本的に悩みは持たないタイプです。
未来に憂いを持ったところで
今の現状が変わるわけではないし、
過去に未練を持ったところで
今が変わるわけでもない、
人間関係に悩むくらいだったら
すっぱり切るし、
自分の力だけで変えられないことは
悩む必要がないと思っているからです。

ただ、
ここ最近、悩みができたんです、笑

今日のお話しはその悩みというか
解決策というか、、
とにかく今思ってることを
アウトプットしていきます!



本当の優しさとは。
部下育成と子育てに共通する「教える勇気」

今の時代、
部下や後輩に厳しく接するには、
かなりの勇気が求められます。
昔と違い、「厳しい」と簡単に
嫌われてしまう時代です。
もちろん、どうせなら
好かれていたいという気持ちは
誰しも抱くものです。
しかし、「まぁまぁ」とか
「なーなー」な指導で人は成長しません。
むしろ、厳しさのない教え方は
本人のためにもならないのです。

本当の優しさとは
「甘やかすこと」ではありません。
嫌われたくないからといって
厳しさを避けるのは、
単に自分自身の甘えなのです。
本当の優しさとは、
相手が自立してこの世の中を
しっかりと歩んでいける力や
知識を授けてあげること。
相手が自分の力で未来を
切り開いていけるよう、
時に厳しくサポートすることです。

部下の育成は、
まるで子育てに似ています。
目先の優しさだけではなく、
相手が本当に必要な力を得
られるように支えること。
それが本当の優しさであり、
教える勇気でもあるのです。

  すし処とし ご予約はお電話 
又はInstagramのDMにて承ります。 ☎️070-3126-2923  
📍東京都足立区 足立3-30-25 1階ホームページ